【韓国】人気デザート크로플(クロッフル)を作ってみました!

こんにちは!

今日は韓国で人気のデザート크로플(クロッフル)を作ってみました。

크로플(クロッフル)とはクロワッサンをワッフルメーカーで焼いたデザートのこと。

プレーンだけでなくチーズやチョコレートのかかったものや、アイスクリームがトッピングしてあるものなど色々なアレンジで楽しめます。

【韓国】크로플(クロッフル)必要な材料は?

準備するものはワッフルメーカー冷凍クロワッサン生地とバター。

今回は冷凍ミニクロワッサンの生地で作ってみました。

トッピングする場合はチーズやチョコレートなどお好みのものを用意してくださいね。

【韓国】크로플(クロッフル)作り方は?

冷凍クロワッサンを室温で解凍します。

約2倍の大きさになるまで発酵させます。

解凍や発酵は購入した冷凍クロワッサンの使用方法を確認してくださいね。

ワッフルメーカーにバターを塗って

2倍に発酵したクロワッサンを置いて蓋を閉めます。

ワッフルメーカーのサイズにもよりますが、うちのワッフルメーカーはミニクロワッサンを2つ置くことができました。

うちのワッフルメーカーだと2分20秒ぐらい焼いたら完成です。

ワッフルメーカーによって焼き時間が違うと思うので様子を見ながら焼いて下さいね。

【韓国】크로플(クロッフル)トッピングは?

今回はチェダーチーズ+パセリ、ホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、グラニュー糖をトッピングしました。

そしてカフェ風のも作ってみました。

生クリームにイチジクとメープルシロップと、よくインスタグラムでも見かけるアイスクリームトッピング。

【韓国】크로플(クロッフル)ワッフルメーカーがなくても作れる?

크로플(クロッフル)はフライパンでも作ることができます。

ワッフルの模様はありませんが・・・

温めたフライパンにバターを塗ってからクロワッサンを置きます。

フライパンのサイズより小さい蓋を上から載せます。

この時クロワッサンが膨らんでくるようなら少し蓋を押さえて下さいね。

弱火で1分~1分30秒ほどで焼き色が付くので、ひっくり返してまた蓋をして反対側も焼きます。

焼き時間はお好みで調節してくださいね。

フライパンで焼いた크로플(クロッフル)にグラニュー糖をトッピング。

ワッフルメーカーで焼いたものよりふわふわ食感です。

最後に

いかがでしたか?

冷凍クロワッサンの生地があれば簡単に韓国で人気のデザートを作ることができます。

焼き立ての크로플(クロッフル)は本当に美味しくて何個でも食べれそう。

もちろん冷めても美味しいので色々トッピングをするのも楽しいです。

興味がある方は是非作ってみて下さいね!