こんにちは!
今日は人気アニメ「キャッチ!ティニピン」とコラボした韓国ロッテ春のお菓子をご紹介しますね。
【韓国】韓国ロッテ春のお菓子とコラボしたティニピンって?
韓国で2020年から放送されている3DCGのアニメで、小学生低学年を中心に人気があるようです。
日本でも放送されて、おもちゃやぬいぐるみなどが販売されています。
今回初めてティニピンを知ったんですが、「お姫様」「妖精」「魔法」「宝石」など女の子がワクワクするようなワードが詰まったお話です。
配信サイトで見れるなら見てみたいですね!
【韓国】ティニピンとコラボしたロッテ春のお菓子をご紹介
今回は「ティニピンお菓子詰め合わせ8点セットステッカー付」という可愛いボックスがあったので購入してみました。
春のお菓子なので全部いちご味のお菓子です。
ボックスの中には3種類(6点)のお菓子とステッカーが入っています。
キャラクターを良く知らなくてもこれだけあると可愛くってテンションが上がりますね。
個人的に気になるのは몽쉘(モンシェル)
1箱に12個入っていて、個包装のパッケージもティニピンのプリントで可愛いです。
1個の大きさも驚くほど小さくなくて嬉しい!
몽쉘(モンシェル)は甘いイメージですが、今年のは気のせいかも知れませんがコーティングのチョコが少しほろ苦くていちごのクリームとの相性もバッチリです。
카스타드(カスタード)も人気があるお菓子ですよね。
こちらも個包装のパッケージはティニピンのプリントです。
카스타드(カスタード)は少し小さくなった??
でもふわふわのスポンジ生地で安定の美味しさです。
빼빼로(ペペロ)も人気のお菓子!!
パッケージのティニピンが可愛い!
中の袋にもティニピンが!!
昨年までの春のコラボお菓子は中の個包装のパッケージにはキャラクターがついていなくてちょっと残念だったんですけど、今年は韓国ロッテ、力が入ってますね!!
いちごの甘酸っぱさと甘さのバランスが良くって美味しいです。
빈츠(ビンツ)も人気のお菓子ですよね。
なんと!빈츠(ビンツ)の個包装のパッケージにもティニピンが!!!
本当に韓国ロッテ頑張りましたね~ ビックリしました(笑)
お菓子の模様はさすがにティニピンではなかったです・・・
今回の빈츠(ビンツ)はストロベリー味なので、昨年までのいちごフロマージュの味とは違いますね。
いちごの甘酸っぱさが感じられて美味しいです。
最後に
いかがでしたか?
今年の春のお菓子は個包装のパッケージにもティニピンがプリントしてあって可愛くってテンションが上がりました。
ティニピンが好きな方はもちろん、可愛いのが好きな方、いちご味が好きな方も是非食べてみて下さいね!
以前の春のお菓子キャラクターコラボのお菓子の記事もご覧ください!
✿サンリオコラボはこちらから
✿ケアベアコラボはこちらから